
こんな気持ちが嬉しい!ありがとね
会長の松本です。
仕事で学童の近くを通ると怪しい人物が!
壁に隠れてコソコソ、ソワソワしている。
どう見ても、不審者!!
って、よく見ると指導員さんじゃない?!
”子どもが居なくなった?何か問題か?”
と心配になり、声をかけてみたら、
「1年生の子が、初めてバスでそろばんに行くんで、
心配で隠れてみてました。でも、バレバレですよね(笑)」
との事、、、、。
すまん、不審者扱いして(-_-;)
でも、この心使いが嬉しいね。
こうやって子供たちの安全を見守ってくれることが嬉しい。
ある学童では、子供たちの帰宅時間に玄関前で待っててくれている。
こんな姿を見ると、保護者は安心するし信頼できますよね。
頑張ってな!!

仕事で学童の近くを通ると怪しい人物が!
壁に隠れてコソコソ、ソワソワしている。
どう見ても、不審者!!
って、よく見ると指導員さんじゃない?!
”子どもが居なくなった?何か問題か?”
と心配になり、声をかけてみたら、
「1年生の子が、初めてバスでそろばんに行くんで、
心配で隠れてみてました。でも、バレバレですよね(笑)」
との事、、、、。
すまん、不審者扱いして(-_-;)
でも、この心使いが嬉しいね。
こうやって子供たちの安全を見守ってくれることが嬉しい。
ある学童では、子供たちの帰宅時間に玄関前で待っててくれている。
こんな姿を見ると、保護者は安心するし信頼できますよね。
頑張ってな!!

Posted by
松本直人
at
2013年04月23日
17:17
Comments( 0 )
Comments( 0 )